2011年05月30日

切込み

こんばんは顔01

今朝は朝まだ雨が降っていて警報発令により小学生は自宅待機でした。

子供は喜んで遊んでいました。

無邪気なものです顔02

とはいえ、すぐに解除になり諦めて学校に行った姿を見て笑っちゃいました。



雨も上がり富士市大渕のお宅へ切込みに自動車行きました。
玄関横の物入れにこだわりがあるようで
切込み


杉板の羽目板を使いました。

その他に
切込み


切込み


これらの建具はクロスを貼ることになってます。

あれ・・・・

なんか

へん?
切込み


切込み


やっちゃったーーーー下降中

寸法間違い!

ガーーーーーーーーーーン顔16

5寸(150mm)間違えた。

言っておきますが僕じゃないですけど、お互い様顔02なんです。たまーにやっちゃうんですよね。

ご迷惑かけますが、まだ時間はあるので大丈夫です顔02

あとは、打ち合わせをして1日終わりました。



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
エクスペリエンス・マーケティング実践塾
カシュ塗り
今日の仕事
ロッカー
みやび建築
建具で雰囲気変わる
同じカテゴリー(仕事)の記事
 エクスペリエンス・マーケティング実践塾 (2011-06-30 03:29)
 カシュ塗り (2011-06-25 17:05)
 今日の仕事 (2011-06-21 22:47)
 ロッカー (2011-06-18 17:03)
 みやび建築 (2011-06-13 22:44)
 建具で雰囲気変わる (2011-06-09 17:47)

Posted by ひとりごと木工職人 at 22:30│Comments(0)仕事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
切込み