2011年06月20日
目標意識
長男の目標意識には負けました
3週間位前になりますが国語の漢字テストのプリントを見つけました。
20点満点中、10点でした。
僕もそんなに勉強したほうではないので、強くは言えませんでしたが
「なんだー半分じゃん」
と言うと
長男は恥ずかしそうにしていました。
ふっと思い出したように
「じゃー次のテストで満点とったらゲーム買ってくれる?」
と言うので
10点が満点になるわけないと思った僕は簡単にOKを出してしまった。
すると先日
長男は僕の顔を見てニコニコしているので何かと思うと

満点取ったとプリントを見せられた。
やられた
2年生の復習テストのようですが、もともと勝算があったのでしょうか。
思わず
「インチキしてないだろうなー」
と言ってしまいました。
約束は約束なので今度ニンテンドーDSのポケモンのブラックを買わないといけません。
ちきしょーーーーーー
バカな親ですいません。
負け惜しみで次のテスト悪かったら使わせないと言っちゃった
物で釣ってしまいましたが目標意識の差でしょうか。
子供からするとゲームを買ってもらおうと必死だったのでしょう。
また親の子供に対する関心も違ったからでしょうか。
でも目標というのは仕事にしても必要だと気づかせられました。

3週間位前になりますが国語の漢字テストのプリントを見つけました。
20点満点中、10点でした。
僕もそんなに勉強したほうではないので、強くは言えませんでしたが
「なんだー半分じゃん」
と言うと
長男は恥ずかしそうにしていました。
ふっと思い出したように
「じゃー次のテストで満点とったらゲーム買ってくれる?」
と言うので
10点が満点になるわけないと思った僕は簡単にOKを出してしまった。
すると先日
長男は僕の顔を見てニコニコしているので何かと思うと
満点取ったとプリントを見せられた。
やられた
2年生の復習テストのようですが、もともと勝算があったのでしょうか。
思わず
「インチキしてないだろうなー」
と言ってしまいました。
約束は約束なので今度ニンテンドーDSのポケモンのブラックを買わないといけません。
ちきしょーーーーーー

バカな親ですいません。

負け惜しみで次のテスト悪かったら使わせないと言っちゃった

物で釣ってしまいましたが目標意識の差でしょうか。
子供からするとゲームを買ってもらおうと必死だったのでしょう。
また親の子供に対する関心も違ったからでしょうか。
でも目標というのは仕事にしても必要だと気づかせられました。